人まち時まち汐まち庵
平安の世から戦国・明治に至るまで、
汐待ち・風待ちの湊として栄えた厳島
国内外から京の都を目指す船人達は
ここでひとときの休養と
航海の安全を祈願しました
この厳島神社の西、大願寺門前西町に
百余年の時を刻んだ
古民家が
町家の宿と宮島 汐まち寿司「つるみ」として
現代によみがえりました。
世界中の全てのお客様に
新たな感動のひとときをお届けします
汐まち庵へようこそ
お部屋room
汐まち庵にはお一人様から最大4名様までご利用できるお部屋が2室ございます。
明治時代の町家の風情を生かした伝統的なインテリアのお部屋でゆっくりと過ごしていただけます。
お食事food
宮島 汐まち寿司「つるみ」TSURUMI
瀬戸内の鮮魚をはじめ厳選食材を使ったお寿司や地酒をお楽しみいただけます。
夕食にお寿司のコース料理が付くお食事付きの宿泊プランが大変好評です。
ランチも営業しておりますのでぜひお立ち寄りください。
- 営業時間
- 11:30~21:00
- 定休日
- 水曜